アスパラ 初収穫(4/2)
アスパラの 初収穫です。
2シーズン目のカブです。


------画像-----
4/2 アスパ畝 今年3株 去年1株 植えています。

4/22 アスパ収穫が続いています。 2本/3日ぐらいか
<***point*******
アスパラは湿気ると根が腐るようです。 できるだけ水はけをよくすること。
------------data-----------------
2/15 JAで大苗を買い求める 3株で 1100円と大安
2/下旬 植床作り
3/1 植え付け
3/14 黒マルチを張りました
3/ ふるいアスパ発芽
3/25 アスパ 4株ちゅう 3株発芽 アスパの畝端にニンニク。
4/2 2年目の株 6本ほど収穫できました。
----昨シーズン-DATA-------
3/ 定植
ホームセンターで購入大苗 TB3-2畝端
4/21 発芽中 今のところ元気です。
1/5 茎が枯れたので切り取る
2/8 JAで大苗(根)を買ったので 植穴を作り始める
2/11 落ち葉 堆肥に米ぬか 化成肥料 有機石灰をふりかけ 1たん埋め戻す。
*********昨昨シーズンdata***********
畝はTB5-10
4/9 小さな新芽が顔を出しました
5/20 収穫はほとんど終了 出てくる芽は小さいもので来年に備える。
6/11 倒伏を防ぐ支えを作りました
20/5/23 春に新芽伸びることなく腐ってしまったので畝を整理しました。
- 関連記事
スポンサーサイト