SF新しい畝づくり(11/25)
秋・冬野菜の栽培も終わりました。
空き畝に 手入れです。
SF1-2 元はサツマイモ 次作はナガイモを予定しています。
SF1-8 元枝豆
SF2-3 元トウガラシ畝。
SF2-6 元玉葱苗
SF1-2 ナガイモ予定畝は畝づくり進んでいます。
その他の 3畝は今日から マルチの残骸の除去から
もみ殻を入れて スコップで掘り起こしています。
11/25
溝に鶏糞小1杯 米ぬか小1杯 少しばかりの枯れ草を投入 少し埋め戻す


------画像----
11/ 25


11/3 SF1-2

11/22 SF1-2
11/22

11/22 SF2-3 元トウガラシ畝

11/22 SF2-6 元タマネギ苗


11/22 SF1-8 元枝豆


-----------
ここはサツマイモの連作畝にしてましたが 連作障害可否のため
サツマイモは やめます。
やや短い畝ですが ヤマイモの畝に作り替えるつもり。
- 関連記事
スポンサーサイト