わけぎの初収穫(10/29)
あまり栽培環境の良くない場所ですが
コンパニオンプランツに 使っていたニラ・ネギを移植
そして 特殊な わけぎ セロリ
を共同畝として栽培しています。
今日は わけぎの初収穫です。
---------------------------------------

にほんブログ村
------------画像---------------
10/29


9/29 手前から セロリ ニラ ネギ わけぎ

--------data-------------
夏の混合畝 SF4-7
9/26 セロリ定植
10/29 わけぎの初収穫
-----------------------
- 関連記事
-
- 早春どりの共同畝(3/7) (2021/03/07)
- 冬越しの大根・ほうれん草の共同畝(2/14) (2021/02/14)
- 春取り大根・ほうれん草の共同畝(12/22) (2020/12/22)
- 秋のさきがけ共同畝 キャベツ・大根の初収穫(10/31) (2020/10/31)
- わけぎの初収穫(10/29) (2020/10/29)
- 夏の共同畝。キャベツ初収穫(10/11) (2020/10/11)
- 秋の共同畝 レタスの初収穫(10/3) (2020/10/03)
- わけぎ・韮・ネギ・セロリなどの混合畝の様子(9/29) (2020/09/29)
- 秋の共同畝 追肥と消毒(9/15) (2020/09/15)
スポンサーサイト