夏の共同畝。キャベツ初収穫(10/11)
白菜 キャベツ 大根など シーズン外に
畝を共同で栽培するのを 共同・混合畝とします。
夏の暑さが厳しく 成長が思わしくありません。
白菜は虫に食われ成長が悪くすでに処分しています。
キャベツは小さいながら まいてきたので
収穫しました。
---------------------------------------

にほんブログ村
------------画像---------------
11/11 SF3-3



----point-----
ポイントは虫よけか
--------data-------------
夏の共同畝 SF3-3
7/8 夏どりきゃべつの定植 種まき=6/15
7/X 白菜の定植(サマーサラダ)
7/21 白菜(極意) キャベツ(金風) 各2株定植 苗はHCで購入
9/15 追肥と消毒 キャベツは巻く気配 白菜はむつかしそう
10/11 キャベツ 初収穫 白菜は成長が悪く虫に食われ処分済
- 関連記事
-
- 冬越しの大根・ほうれん草の共同畝(2/14) (2021/02/14)
- 春取り大根・ほうれん草の共同畝(12/22) (2020/12/22)
- 秋のさきがけ共同畝 キャベツ・大根の初収穫(10/31) (2020/10/31)
- わけぎの初収穫(10/29) (2020/10/29)
- 夏の共同畝。キャベツ初収穫(10/11) (2020/10/11)
- 秋の共同畝 レタスの初収穫(10/3) (2020/10/03)
- わけぎ・韮・ネギ・セロリなどの混合畝の様子(9/29) (2020/09/29)
- 秋の共同畝 追肥と消毒(9/15) (2020/09/15)
- 夏の共同畝 追肥と消毒(9/15) (2020/09/15)
スポンサーサイト