パソコンの更新の経過(1/7)
パソコンを更新しました。
といってもヤオフクで競り落とした2万円の古いパソコンです。
旧パソコンから 新パソコンへの引っ越しは なかなか大変です。
デスクトップは 新と古の2台ですが マウスやCRTやキーボードは1つ。
旧パソコンから新パソコンへのデータの転送に苦戦しています。
新 古のデスクトップのシステムを切り返しながら
立ち上げるのが ストレスです。
パソコンの更新の理由は
①とても重くなったこと
②ファンの音が時に極めてうるさくなることがある。
経過など
①インターネットへの接続は自動で接続
②ブログに必要な
スマホの写真のパソコンへの取り込み
写真の閲覧ソフト faststone viewer
写真データの縮小切り出し
ブログへの接続
③エクセルの取り扱い
今まで使っていたのは2003オフィスで 新しいエクセル2013の取り扱い
進歩しているのでしょうが 私には必要でない使い方に苦戦。
③テキストファイルの 拡張子の関連付け
今までの古いパソコンでは テキストエディターを秀丸にしていて
秀丸のテキスト分は ウィン10で 拡張子を関連付けられていたのが
新しいパソコンでは テキストファイルを 関連付けるべき適当なファイルは
ありません。 テキストエディターは terapadに変えました。
これは今後も 厄介なことになっています。
④楽天 アマゾン ヤフー ヨドバシカメラなどの通販との接続
⑤辞書登録 古いパソコンで登録していた言葉の 新しい辞書への一括登録
⑥ベクターでの登録していたプログラムの削除
⑦ペンタックスの写真ソフト 未だ
⑧年賀状ソフト
今まではジャストシステムのものを使っていたのですが
これは 新しいパソコンではインストールできませんでした。
新しいパソコンではフリーのはがきソフト
はがき上手を使いました。
⑨メイルソフト
メイルソフトは普段はGmailを使っています。
こちらの設定は問題ないのですが 少し改まった時には
イオメイルを使います。
この設定に 手こずっていましたが やっと解決できました。
ヤフーやグーグルの認証は取れました。
FC2も同じです。
今 ウィルス対策ソフトについて考えています。
これまでは ウイルスバスターを 使っていましたが
ウィルスバスターは パソコンを重くする大きな因子になっていることを
実感しています。
今検討しているのはESETといソフトです。
軽くて安いと言われているようです。
もう一つ考えているのはモニターです。
これを機会にモニターを 23.8インチのフルハイビジョンです
-----------------------

------画像----------
記事とは関係ありません。

といってもヤオフクで競り落とした2万円の古いパソコンです。
旧パソコンから 新パソコンへの引っ越しは なかなか大変です。
デスクトップは 新と古の2台ですが マウスやCRTやキーボードは1つ。
旧パソコンから新パソコンへのデータの転送に苦戦しています。
新 古のデスクトップのシステムを切り返しながら
立ち上げるのが ストレスです。
パソコンの更新の理由は
①とても重くなったこと
②ファンの音が時に極めてうるさくなることがある。
経過など
①インターネットへの接続は自動で接続
②ブログに必要な
スマホの写真のパソコンへの取り込み
写真の閲覧ソフト faststone viewer
写真データの縮小切り出し
ブログへの接続
③エクセルの取り扱い
今まで使っていたのは2003オフィスで 新しいエクセル2013の取り扱い
進歩しているのでしょうが 私には必要でない使い方に苦戦。
③テキストファイルの 拡張子の関連付け
今までの古いパソコンでは テキストエディターを秀丸にしていて
秀丸のテキスト分は ウィン10で 拡張子を関連付けられていたのが
新しいパソコンでは テキストファイルを 関連付けるべき適当なファイルは
ありません。 テキストエディターは terapadに変えました。
これは今後も 厄介なことになっています。
④楽天 アマゾン ヤフー ヨドバシカメラなどの通販との接続
⑤辞書登録 古いパソコンで登録していた言葉の 新しい辞書への一括登録
⑥ベクターでの登録していたプログラムの削除
⑦ペンタックスの写真ソフト 未だ
⑧年賀状ソフト
今まではジャストシステムのものを使っていたのですが
これは 新しいパソコンではインストールできませんでした。
新しいパソコンではフリーのはがきソフト
はがき上手を使いました。
⑨メイルソフト
メイルソフトは普段はGmailを使っています。
こちらの設定は問題ないのですが 少し改まった時には
イオメイルを使います。
この設定に 手こずっていましたが やっと解決できました。
ヤフーやグーグルの認証は取れました。
FC2も同じです。
今 ウィルス対策ソフトについて考えています。
これまでは ウイルスバスターを 使っていましたが
ウィルスバスターは パソコンを重くする大きな因子になっていることを
実感しています。
今検討しているのはESETといソフトです。
軽くて安いと言われているようです。
もう一つ考えているのはモニターです。
これを機会にモニターを 23.8インチのフルハイビジョンです
-----------------------


------画像----------
記事とは関係ありません。

- 関連記事
スポンサーサイト