アスパラ 元気のようです(9/25)
アスパラに勢いが出てきました。
さらに充実。
今でも新芽が顔を出すことがあります。
来年に期待です。
明日にも追肥します。
アスパラ畝 TB3-1
TB3-3
にほんブログ村
------画像-----
9/25 アスパラ 元気です

9/25 アスパラ 元気です

*****
8/26 TB3-1

8/26 TB3-3

8/5 TB3-1 3株

8/5 TB3-1 3株

8/5 TB3-3 1株

5/15 TB3-1 アスパラ発芽

5/15 TB3-1 アスパラ発芽

5/15 TB3-1 アスパラ発芽

5/15 TB3-1 アスパラ発芽

****
****
4/28 SF3-1 アスパ畝

4/28 SF3-1 アスパ畝

4/28 SF3-3 発芽していたアスパ

****
****
4/6 3株植えこみ 根株3個

4/6 3株植えこみ

*****
*****
4/4 穴肥

<***point*******
アスパラは湿気ると根が腐るようです。 できるだけ水はけをよくすること。
------------2023 data-----------------
TB3-1 アスパ畝 パプリカと同居
4/4 植穴を掘って準備終わる
4/6 3株植えこむ
4/28 弱い新芽がそれぞれ2本ほどで始める
TB3-4 以前に植えた3株のうち1株に新芽が
8/5 新芽が増えてにぎやかになってきました
8/26 TB3-1 TB3-3ともに勢いが出てきました。
9/25 勢いがあります。 明日は追肥を。
------------2022 data-----------------
3/7 TB1-2 アスパラ植え付け
7/11 いまひとつ元気がありません。
------------data-----------------
2/15 JAで大苗を買い求める 3株で 1100円と大安
2/下旬 植床作り
3/1 植え付け
3/14 黒マルチを張りました
3/ ふるいアスパ発芽
3/25 アスパ 4株ちゅう 3株発芽 アスパの畝端にニンニク。
4/2 2年目の株 6本ほど収穫できました。
5/3 これまで 2本/3日ほどの収穫でしたが 最近の新芽は細い
7/10 旧株は元気に茂っています。 この春植えた3株ちゅう 1株のみ生き延びたようです。
- 関連記事
スポンサーサイト