秋・冬野菜の準備(7/26)
体力に余裕のある時にできるだけ準備を進めておきたいものです。
秋・冬野菜の計画を考えるときに サルの襲来がありました。
サルは駐車場のあろうことか サルの捕獲用の檻の上を遊び場所にして
10人は近くで作業する人がいても平然としています。
借りている農園は サルの現れたタナバタ園と サルが来ていないファミリー農園があります。
できるだけ サルが好みそうな野菜はファミリー農園に作付けしなくてはなりません。
空き畝を耕して マルチを張リマす。
1畝に バーク堆肥8~9リットル ぼかしMを1.5リットルを基本としています。
取りあえず ファミリー農園で4畝を完成しました。


------画像-----




マルチを張りました



キュウリがかじられています。

菜園の駐車場の一つにサルが遊んでいます。 周りに菜園の作業をしている人が10人程度はいます。
サルが人を怖がらないというのが厳しい現実です。 サルを菜園に近づけないには 人を怖がらすことが最低限の
要件です。 もはやこの菜園はサルの食事場所と認識されていることを意味しています。

<***point*******
。
*****data******
- 関連記事
スポンサーサイト