落花生 マルチを取り除いて中耕(8/6)
落花生の花が多くなってきたので
マルチを切り抜いて 花が潜りやすいように
取り除き中耕しました。
落花生 定植です。 トウホクの落花生
株間 35cm 1条 7カ所
落花生畝 TB4-10
にほんブログ村
------画像-----
8/6 落花生 マルチを切り抜き中耕

8/6 落花生 マルチを切り抜き中耕

******
6/20 定植 7株

6/20 定植 7株

****
****
5/18 種まき 発芽せず ポット育苗苗を定植に

****
****
5/11 とりあえずマルチを剥いで スギナと笹と雑草を取り除き畝の形を整える。

--------22-data-------
5/11 とりあえずマルチを剥いで スギナと笹と雑草を取り除き畝の形を整える。
5/18 落花生 種まきです 株間 35cm 1条 7カ所 全く発芽せず
6/20 定植 7株 トウホク落花生
8/6 花が咲き始める。 マルチを切り除いて 中耕。 水やりを
--------22-data-------
5/3 落花生畝の準備 TB4-9
畝の形を整え ほかし肥とN化成肥料特石のすきこみ
5/31 定植 7株 おおまさり 自家採取の種
6/26 花が咲き始めたので マルチを裂きました。
8/2 落花生荒らされた。 サルは考えにくいのでカラスの仕業か
10/26 1株 試し掘り そこそこの収穫でした。
11/20 最後の収穫をして 終了 次作に備える
今年の落花生はまずまずの出来であったが 後半野生の朝顔に
蹂躙されて伸び悩んだ。
--------20~21data-------
TB4-6 おおまさり 自家採取種
5/26 定植
5/24 追加の定植 定植完了
10/6 試し掘り2株
11/11 2/3収穫終わる。 葉が枯れてナッツが痛み始める。
11/18 最後2株収穫して終了です
-----昨シーズン-----
5月上 定植 株間30cm 1条 黒マルチ
6月末 マルチを外す
10月中 収穫はじめ
11月中 収穫終わり
----------data-------------
TB5-5 1条株間は27,5cm 10株
5/9 ポット種まき
5/24 定植 10株分
6/27 マルチをはずします
7/1 中耕と追肥
10/11 1株試し掘り
11/12 最後の収穫
- 関連記事
スポンサーサイト