カボチャの植え付け(4/25)
カボチャの定植かいしです。
苗はロロンとえびすを育苗しています。
3畝ともに黒マルチでなく 草マルチを考えています。
★第1畝 SF4-8 3株予定
★第2畝 TB3-6 2株予定
★第3畝 TB1-3 2株予定
----------------------


ーーーーー画像--------
4/25 カボチャの定植 第2畝

4/25 カボチャの定植 第1畝


4/17 第1畝準備

4/17 第1畝準備

4/17 第2畝準備

****point*******
カボチャは連作が可能です。
---------2023 data---------------
4/17 カボチャ畝の準備
★第1畝 SF4-8 2株
4/24 定植 ロロン(種種まき3/21)
4/25 定植 えびす(種種まき4/21)
★第2畝 TB3-6 3株
4/25 定植 えびす(種種まき3/21)
★第3畝 TB1-3 2株
4/24
---------’22 data---------------
1/15 カボチャなど 6畝を計画
4/9 定植 ロロン 4株
4/11 定植 えびす 2株
5/27 雄蕊 雌蕊のタイミングがあり今シーズンはじめ手の授粉 2コ
7/16 初収穫2個 ロロンです。
-------21--data---------------
★ 第1畝 第2畝 TB5-6 TB5-7
今年は 親づる1本 子づる2本の3本仕立てにします。
4/13 畝づくり マルチ完成
目下育苗中 ようやく本葉が顔を見せてきました。
4/4 ロロンとえびす ポット種まき 坊ちゃんは古種で発芽遅れ。
4/30 ロロン2株 えびす3株の種まき
6/11 着果進む 現在着果3個 追肥 畝端にぼかし肥+化成肥料408
6月に入って猿がうろついています。
6/10 10cmサイズ3個 ポリ袋をかぶせ吊りながら猿から隠す
7/28 初収穫です。
8/21 収穫して終了 5株で 7個の収穫
8/22 棚の整理開始
---------昨シーズン---------------
春まき 夏取りカボチャ
3/18 種まき 4/9 種まき
4/3 カボチャ2畝完成 2畝は種で常ぎます。
5/1 定植 ロロン2株 TB5-6
6/5 ダコとアファームの情毒
6/25ごろ 地上近くのものが猿と思しきものにもぎ取られる
6/27 着果したもの 7個
7/2 サイズ的には収穫サイズのロロンを引きちぎられました。
防獣ネットでカボチャ畝を取り囲むことにしました。
7/26 えびす 初収穫 (袋でカボチャを覆うようにしてから被害はなくなりました)
★第1畝 TB5-6
5/1 定植ロロン2 種まき(3/19)
5/2 えびす1 種まき(3/19)
5/28 整枝始める
6/8 ほぼネットに立ち上がる。初授粉2個
6/21 着果しているのはは 4個 京授粉したのは3個
★第2畝 TB5-7
5/5 定植 坊ちゃん 坊ちゃん 種まき(3/19) えびす 種まき(4/9)
★第3畝 SF4-2
5/5 定植 えびす ロロン ロロン 種まき(4/9)
8/20 ツルをせいりしていたら ロロン2つ出てきました。
夏まき 冬取りカボチャ
TB5-6 定植8/21 えびす2株 種まき8/5
tb5-7 定植8/22 えびす1株 種まき8/5 ホームセンター苗
9/17 成長が思わしくなく 撤収して 葉野菜を作る。

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト