オクラ 終了(10/26)
今オクラ 食べきれないほどの収穫でした。
半分以上は 大きくありすぎて 食べられませんでした。
オクラは夏樹も悪く 終了です。
オクラは 1カ所3~5本仕立てです。
オクラは 下からどんどん脇芽が出ます。
脇芽を育てるのもありです。
SF2-1 品種 アーリーファイブ 株間30cm 3~4本仕立て
------------------------------



市民農園ランキング
------画像-----
10/26 オクラ終了

10/26 オクラ終了

10/26 オクラ終了

10/26 オクラ終了

10/26 オクラ終了

6/30 支柱設置と初収穫

-----point------------
オクラは複数本仕立てがよい。 株間30cmで 3~4本仕立てにします。
品種はアーリーファイブ
種まきは 4月中 終了は10月下
--------data---------------
4/13 SF2-1 畝完成
4/15 種まき 株間30cm 不織布をかぶせ発芽待ち
4/24 発芽始まる
6/ 畝端にマルチを割いて追肥
6/24 未だ背は低いですが 花が見えてきました。
6/30 支柱設置と初収穫
9/17 毎日 食べきれないほどの収穫が続く、 台風来週に備えて支柱強化
10/26 終了
--------昨シーズン---------------
4/29 種まき アーリーファイブ
5/18 定植 SF4-2 株間30cm
7/2 7月に入って花が見えてきました。今日は支柱を設置しました。
7/16 2回目の追肥で鶏糞です。 2日おきには収穫できるようになりました。
10/5 撤収へ
- 関連記事
スポンサーサイト