7月はじめに(7/2)
月のはじめに 今月の重要な作業について記します。
トマト 7月はじめにトマトを植えると暑い夏を乗り越え
秋になると収穫が始まり 霜の降りるころまで続きます。
とても 有意義な作歴ですが
残念なことに この時期の定植は 青枯れ病におかされるのが
過去に何度か経験しています。
新しい土を使いプランダー栽培または袋栽培を考えてみます。
今から HCで 秋トマトの苗が売り出されると思います。
または6月はじめに挿し穂を採り水挿し ポット植も有効です。
下旬には ニンジンの種まき
7月には キャベツの定植を考えます。
それに大事な作業は 秋・冬野菜の畝づくりです。
問題のあった畝には 日光消毒を考えます。
-----------------------
にほんブログ村
--------------------
-----23---data-------------------

にほんブログ村
スポンサーサイト